よくあるご質問・お間違い
トップページへ戻る
- 申し込みをしても全然連絡がないのですが?
手順として、お申し込みを管理者が、お相手に伝えます。その申し込みを受けるか否かは、申し込みを受けた方の自由判断です。OKの場合は、その意思を管理者に伝えてきますので、管理者から申し込みをされた方に、ご希望されたお相手のメール・アドレスが知らされます。
さて、交際 NO 場合は、申し込まれた方が取る方法は二つあります。回答もしないでそのままにしておく場合(無回答はNOの意思表示)と、お付き合いできない理由を記して管理者に連絡してくる場合です。一般的には前者が圧倒的多数です。この場合は、申し込み者に対しては何の連絡も行きません。後者の場合、お断りの内容次第で、申し込み者に「これこれの事情により」と、お断りの連絡をする場合があります。いずれの場合も、なぜ無回答なのですか、なぜお断りになるのですか、という「問い合わせ」は一切いたしません。それをルールとしております
お申し込みを受けても、慎重な年代ですから、判断に2週間ほどかけられる人も見受けられます。
基本的には、2週間、無回答の場合は「お断り」だったと、判断なさってください。
- 誰でも会員になれるのですか?
基本的に35歳以上の独身者でなければなりません。会員登録を受けたときに、審査しております。浮気・不倫・お遊びが目的の会員申し込みは、却下しております。事情があり、別居中であるけれども、交際相手が決まり次第、正式離婚をします、というようなことを明記されている場合は、その方の人となり次第で登録をする場合があります。
- 35歳以下では会員になれませんか?
登録申請にときに、自分は35歳以下だけれども、相手の方に対しての年齢の希望が35歳以上、と明記されている場合はお受けしようと考えております。
- メールが相手に届かない。
お相手のメールアドレスをお知らせするとき、管理者happyのメールアドレスから発信されます。
お相手に、最初にメールを出されるとき、メールの内容を書いて、単純に「返信」ボタンをクリックされる方が、少なからずあります。そのメールは管理者に届いてしまいます。
必ず、ご自分のメールソフトの「宛先」に、ご連絡したお相手の「メールアドレス」を指定して「送信」してください。
- 全然申し込みも、管理者からの返事も来ない。
かなり多くの場合、会員登録されたとき、ご自身のメールアドレスの記入間違いのため、連絡がとれない状態になっているためです。会員の方と事務局の間でなんの連絡もとれないな、と感じたられたら、かならず「百万本の赤い糸」ホームページの、ご自身のプロフィールを見てください。事務局から会員の方への1対1のお知らせ、お願いを記載しております。